年別アーカイブ: 2016年

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁塗装工事  軒天塗装 及び 外壁下地処理

 養生作業も完了しまいしたので 本日は軒天の塗装を行ってまいります。   一回目の塗装です。 一回目が乾燥次第 仕上げを行っていきます。   続いて外壁下地処理を行ってまいりましょう。 T様邸の外壁はそれほど大きなひび割れもなく 比較的状態が良かったです。 写真程度のヘアークラック(髪の毛ほど)でしたので シーリングを刷り込んで処理していきましょう。 丁寧に刷り込み、シーリング
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁塗装工事  養生作業 2日目

 本日も引き続き外壁の養生作業を行ってまいります。 外壁にこのようなエアコンなどのカバーが付いています。 私は出来るだけカバーを外して塗装していきます。 そうすることで、カバーの裏側もしっかりと塗装することが出来るからですね。 少々手間の掛かる作業なのですが、大事なことですね。    このような配線関係も外してしまいましょう。  屋根廻りの養生 床廻りもしっかりと養生してまいります。  植木なども
>> 見出し記事の続きを読む

磯子区 Y様邸 外壁 屋根 塗装工事 施工ブログ

本日より磯子区のY様邸の外壁及び屋根の塗装工事が 始まりました。 この度ご依頼いただきましたY様邸は、 今年の初めに施工させていただいた座間市のS様よりご紹介いただきました 大切なお客様でございます。 精魂込めて施工させていただきますので どうぞご安心くださいませ。 築30年となる立派な家です。 全体的には酷く劣化しているところもなく比較的しっかりとした家です。 ただやはり、30年ということだけあ
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁塗装工事  外壁養生

 本日は外壁を塗装するための養生作業を行っていきます。 窓枠などをしっかりと養生していきます。  ここで私の一つのこだわりとして・・ 基本的に雨戸などを一枚一枚養生していき、窓の開閉が 出来るようにしております。 塞ぎっぱなしではお客さまも大変ですので、出来るだけ 工事中のストレスが無いように心がけさせていただいております。 次回も引き続き養生作業を行ってまいります。    
>> 見出し記事の続きを読む

磯子区 Y様邸 外壁 屋根 塗装工事 足場を解体し完了いたしました。

 本日足場を解体し 工事が完了いたしました。     施工前の写真です。                     施工後 どうですか? 色合いも良くとても落ち着きのある素敵なお家に大変身いたしました。              屋根もこの通りです。 素晴らしく綺麗になりましたね。 工事中色々と大変な箇所も多々ありましたが 工事が無事完了し、Y様の喜ばれたお声をお聞きすることで
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁塗装工事  高圧洗浄

 本日は高圧洗浄を行います。 今回のT様邸は屋根がガルバリウム鋼板のため 塗装をいたしませんので外壁の洗浄のみとなります。  とはいうものの屋根にも苔が付着していたので洗浄いたしましょう。 結構綺麗になりましたよ。 門塀のタイルの目地部分も写真のようにカビが付着していたので 洗浄していきます。  どうですか? 綺麗になりましたね。   続いて玄関入り口部分も苔がビッシリと付着していたので
>> 見出し記事の続きを読む

磯子区 Y様邸 外壁 屋根 塗装工事 屋根塗装 仕上げ

 本日は屋根の仕上げを行ってまいります。 先日中塗りが完了しておりますので 仕上げを行ってまいります。    大屋根が終わりました。 綺麗になりましたね。 続いて下屋根です。 下屋根が完了いたしました。       「いのは」の塗装は お見積もりから施工まで、すべて店主の濱田 (一級塗装技能士)が 行います。 すべて私が手掛けますので、 お客様にはより安心し
>> 見出し記事の続きを読む

磯子区 Y様邸 外壁 屋根 塗装工事 足場解体前の各種点検

 本日は足場を解体する前の各種点検及び サービス工事を行いました。 古くなったエアコンテープを巻き直します。 せっかく外壁が綺麗になりましたので、エアコンのテープが 傷んでいてはカッコ悪いですからね。 続いて玄関の取手を綺麗にしちゃいましょう。   玄関の取手がこのように腐食していたので、磨いてみましょう。 真鍮なので磨くと中のゴールドが浮き出てきます。   丁寧に少しずつ磨いていきます。 縦にこ
>> 見出し記事の続きを読む