横浜市 瀬谷区 O様邸 外壁塗装 下地処理 

外壁の塗装が終了しましたので ここからは・・ 各部分塗装の下地処理をおこなって いきます。 破風板のシーリングをおこなっていきます。 こうした継ぎ目のところの シーリングを打ち替えていきます。   カッターを入れて 丁寧にシーリングを撤去し整えていきます。   撤去後・・ プライマー(シーリング密着剤)を塗布し シールしていきます。   雨樋の汚れを・ 丁寧に拭き取っていきます。 シーリングなど乾
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 O様邸 外壁塗装 外壁塗装 中塗り〜仕上げ

外壁塗装の中塗り〜仕上げを おこないました   中塗りをおこなっていきます。 塗り方などは・特に変わらず 下塗り同様丁寧に塗布していきます。   今回は大きく色を変え・・ ブラウンだったところをブルーに塗布していきます。 乾燥後・・ 仕上げをおこなっていきます。                        
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 O様邸 外壁塗装 軒天塗装及び外壁下塗り

外壁の養生が終わりましたので 本日よりいよいよ塗装に入っていきます。       まずは・ 軒天塗装をおこなっていきます。 軒裏の塗装は基本的に艶消しのアクリル塗装を おこなっっていきます。 特に防水する必要がないので どちらかというと・落ち着いた質感と 通気性を重視するためですね。 乾燥時間をとりつつ 2回重ねていきます。 乾燥時間をおき 仕上げをおこなっていきます。 &nb
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 O様邸 外壁塗装 養生作業

外壁養生作業 外壁のシーリング作業が終わりましたので 続いては・外壁の塗装に関わる養生作業を おこなっていきます。 床周りの養生はシーリング前におこなっております。 高圧洗浄後の最初の作業がシートひきとなります   窓周りの養生は基本的に 大きな窓は開閉できるように養生していきます。 小窓などは・ お客様と相談しながら塞いでいきます。 ありがちな・ずっと塞ぎっぱなしといった 養生は基本的にせず・・
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 O様邸 外壁塗装 外壁シーリング作業

本日より数日間は 外壁のシーリング作業をおこなっていきます。 O様邸の外壁はサイディングボードの外壁と なっておりますので、継ぎ目の部分にシーリングが 施されています。 10年もすると・ このシーリングが劣化して割れてくることがあります。 O様邸のシーリングは現在のところ 酷い劣化はみられませんが、10年を経過しているので 縦目地は撤去し打ち替えていきたいと思います。 シーリングがやや硬いので工具
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 O様邸 外壁塗装 高圧洗浄

本日は外壁の高圧洗浄をおこなっていきます。 高圧洗浄は洗浄機を使用して 洗っていきます。 圧力を100〜150kほどの 強い圧力で洗浄していきます。 今回は屋根の塗装がない(シングル屋根のため)ので 外壁のみの洗浄となります。 しっかりと圧力をかけて丁寧に 洗浄していきます。   苔が付着しているところが 綺麗に落ちていくのがわかります   網戸や・サッシのレールなども綺麗にしていきましょう  
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 O様邸 外壁塗装工事 着工いたします

横浜市 瀬谷区O様邸外壁塗装工事 着工いたします。 9年ほど前?にご実家を塗装させていただき 懐かしさを感じる中・・ この度・娘さん宅を塗装させていただくことと なりました。 年月が経つのは・早いもので あれから・もう9年も経つんだなあ・・と そして・こうして娘さん宅を再び 手掛けさせていただくということに・ 大変嬉しくもあり・あらためて感謝させて いただきました。 大切なご自宅を あの時と同じよ
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 神奈川区 U様邸 外壁塗装 足場を解体し工事完了いたしました❗️

本日足場を解体し工事完了いたしました   施工前                 施工後 変わりましたね〜 素晴らしいお家に大変身❗️いたしました〜 外壁の色は施主様と共に・・ 私自身本当に悩みました 当初は単色での塗装をおこなう予定でしたが・・ 家の凹凸を利用して・ 色分けができることをご提案させていただき このように見事な色分けが可能となりました。     艶を落としたことで・ こい
>> 見出し記事の続きを読む