本日足場を解体し工事完了いたします。

施工前の写真です。

施工後の写真です。
とても明るい素敵なお家となりましたね。
既存の色はやや黄色味のあるクリーム系の色合いでしたが、今回は既存よりも赤味のある
とても綺麗なアイボリー色となりました。
この色は私個人もとても好きな色で、赤味と黄色味のバランスがとても良く、
時間や陽のあたり方などで、色々な顔を見せてくれます。

既存の屋根の色です。

今回の仕上げた屋根の色です。
ガラリと変わりましたね。
既存の色も綺麗な色でしたが、今回はグッと引き締まった感じの
ブラウンですね。
外壁との雰囲気もとても良く合う素敵な色合いですね。

雨樋や破風板などの色も外壁と調和するよう、程よく色味を加えながら・・
手作りで調合いたしました。
雨樋と軒裏の換気口との色は同じように見えますが、実は少し違うんですよ・・
なぜかといいますと・・
対比する色が違うからですね。
換気口は軒裏の白と対比するので、雨樋の色と同じ色を塗ってしまうと
かなり濃く(赤味が強くピンク色っぽく)なってしまうんですね。
雨樋は外壁の色と対比するので、やや赤味を強くしたアイボリーとなっております。
ですが、外壁の赤味がアイボリーの赤味を押さえてくれているのですね。
ちょっとした・・こだわり?


門塀の色は質感を重視しつや消しの落ち着いた仕上がりとしてみました。
こちらもやはり既存よりも赤味の強い色合いとなっております。
というわけで、何事もなく無事に工事を終えることができました。
工事中も色々とご協力いただきありがとうございました。
お車の移動などご不便をお掛けしたことと思います。
毎朝ご夫婦で笑顔でお出迎えいただき、また、毎日の作業内容にもとてもよく関心を向けていただき、喜ばれる姿が日々の私の励みとなりました。
終わって見れば「あっと」言う間のことなので、少々寂しさも残りますが
工事が終わって、終わりではありませんので、今後経過を見ていきながら
何か不具合など出ましたら、どうぞ遠慮なくお申し付けください。
それでは・・
N様ご家族のご多幸をお祈りいたします。
ありがとうございました!
「いのは」の塗装は お見積もりから施工まで、すべて店主の濱田
(一級塗装技能士)が 行います。
すべて私が手掛けますので、 お客様にはより安心した中で作業をすすめさせていただいております。
業者選びでお悩みの方は ぜひ一度、「いのは」へ相談くださいませ。
ご相談お見積もりはもちろん無料でございます。
お気軽なご連絡をお待ちいたしております。

店主 濱田
外壁塗装・屋根塗装なら横浜市瀬谷区にある塗装工事専門店「いのは」へお任せ下さい。お客様との直接やり取りの完全自社施工による安心価格の塗装工事であなたのお家の悩みを解決いたします!
〒246-0038 横浜市瀬谷区宮沢165-45
電話番号:0120-933-371
営業時間:8:00~18:00(定休日:日曜)
https://www.inoha-web.com/