横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁屋根塗装工事 細部塗装下塗り~中塗り

 本日は部分塗装の下塗りをおこなっていきます。 屋根のトタン部に錆止め(エポキシ系)を塗布していきます。  出窓の霧除けトタンなども同じように下塗りしていきましょう。  破風板などは、エポキシ樹脂プライマーを塗布していきます。 こうすることで密着性がよくなります。    屋根の胸押さえの釘部分にシーリングを盛り付けていきます。  こうすることで、今後釘が浮いてくるのを防いでくれます。 &
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁屋根塗装工事 屋根下地処理及び部分塗装下地処理

 本日は屋根の下地処理をおこなっっていきましょう。 それでは・・ タスペーサー処理をおこなっていきましょう。 基本的には縦目地に対して両サイドに入れていきます。 続いてひび割れの処理をしていきます。 ひび割れ部分に下塗りを施しておきます。 乾燥後・・ シリコンを充填していきます。 この上に塗装していきます。 換気棟廻りもシール処理しておきましょう。  続いて部分塗装の目荒しをおこなっていきます。
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁屋根塗装工事 外壁仕上げ

 本日は外壁の仕上げをおこなっていきます。    丁寧に仕上げていきましょう。  落ち着いた色ですね。 アイボリーではなく・・ベージュ?までいかないような 素敵な色です。    続いて色分け部分を塗装していきます。 既存は一色のシンプルなお家だったのですが 今回は色分けをしていきたいと思います。 先程の色と良く調和した素敵なブラウン色ですね。  乾燥後・・ 仕上げをおこなってい
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁屋根塗装工事 外壁下地調整フィラー

 本日は外壁の下地調整フィラーを塗布していきます。 しっかりと塗布していきます。 微弾性型なのでひび割れなどにも、対応していきます。      一部残ってしまったのですが、次回塗布していきたいと思います。                     「いのは」の塗装は お見積もりから
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁屋根塗装工事 外壁下塗り及び軒天塗装

   本日は外壁の下塗りシーラーを塗布していきます。 外壁に染み込ませるように、しっかりと塗布していきます。  透明なので、乾くとあまり良くわからないのですが、外壁がややキラキラと しますね。 続いて軒天塗装をおこなっていきます。 軒天は艶消しのアクリル樹脂を2回塗布していきます。     本日の作業は終了ですね。 次回は外壁の下地調整剤を塗布していきます。 &nbs
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁屋根塗装工事 外壁シーリング処理

 本日は残っている養生作業を終え 外壁の小さなひび割れを補修していきます。 小さなひび割れを補修していきます。 ヘアクラック(髪の毛程度)などは、特に埋める必要はありませんが それよりも少し大きなものを埋めていきます。    跡がなるべく残らないよう、しっかりとボカしていきます。 このボカシの作業は非常に大切です。  換気扇廻りもシールしていきます。    先日押さえていたところの木を外
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 T様邸 外壁屋根塗装工事 養生作業及び外壁補修

 本日は窓枠の養生と外壁の補修をおこなっていきます。 窓まわりの養生をおこなっていきます。  細かい換気口などもしっかり養生していきます。  パイプ廻りも・・・    続いて外壁の補修をおこなっていきます。 T様邸の外壁は、ボードによる通気工法の外壁となっております。 そのため・・ 一部・・ボードの継ぎ目の塗装部分にひび割れがあり、塗膜の浮きがみられ カパカパとした感じになっております。
>> 見出し記事の続きを読む