本日も引き続き屋根の下塗りを行ないつつ
部分塗装の下地処理を同時進行ですすめてまいります。
まずは、各所目荒しを行なっていきます。


スコッチ(スポンジのようなヤスリ)を使用しながら、目荒しをしていきます。
素材の塗膜を活かしつつ、軽く目荒しをしていくのにとても便利ですね。
逆にヤスリなどで削ってしまうと、素材に傷を付けすぎてしまうので
既存の塗膜を活かしたいときは、このように処理していきます。


窓モールはやや傷みがあるようなので、逆にペーパーヤスリでしっかりと
研磨していきます。

破風板の継ぎ目の部分をかるくVカットし、シーリングをより馴染ませていくための
処理をしておきましょう。
プライマー(下塗り材)を塗布していきます。


鉄部は錆止めを塗布していきましょう。
既存の焼付塗膜がいきている場合などは、プライマーで処理することもあるのですが
やや傷み気味でしたので、今回は錆止めを塗布いたしました。




唐草(屋根の水切り)部分も塗布していきます。
屋根シーラー南面
先日に引き続きシーラーを塗布していきます。


半分から上が終了いたしました。
やや濡れ色になっているのがわかりますね。
明日も引き続き、屋根及び部分塗装をおこなってまいります。
「いのは」の塗装は お見積もりから施工まで、すべて店主の濱田
(一級塗装技能士)が 行います。
すべて私が手掛けますので、 お客様にはより安心した中で作業をすすめさせていただいております。
業者選びでお悩みの方は ぜひ一度、「いのは」へ相談くださいませ。
ご相談お見積もりはもちろん無料でございます。
お気軽なご連絡をお待ちいたしております。

店主 濱田
外壁塗装・屋根塗装なら横浜市瀬谷区にある塗装工事専門店「いのは」へお任せ下さい。お客様との直接やり取りの完全自社施工による安心価格の塗装工事であなたのお家の悩みを解決いたします!
〒246-0038 横浜市瀬谷区宮沢165-45
電話番号:0120-933-371
営業時間:8:00~18:00(定休日:日曜)
https://www.inoha-web.com/