シーリング作業が終了いたしましたので
次は外壁の塗装に関わる養生作業をおこなっていきます。
まずは、床廻りですね。
厳密にいうとこの作業は、シーリングおこなう前におこなっています。
シーリングを撤去する際にゴミがたくさ落ちるためですね。
私は基本的に白いビニールシートを使用するようにしています。
以前はブルーのシートを使用していたのですが、こちらのほうが
現場が明るくなっていいですね^_^
あとは・・調色などをするときに、色味が見やすくなるといった効果もあります。

 
 
 窓まわりなどはお客様とよく確認しながらおこなっていきます。
できるだけ、開閉できるようにしお客様のストレスをなくしていきたいからですね^_^
私はこの養生作業には非常に強いこだわりがあり、かなりの手間暇をかけております。
この養生作業をしっかりとやっておかないとせっかくの仕上がりが
だいなしになってしまうからですね。
ですので・・テープを貼るときも、できる限り真っ直ぐに貼り
また、テープの段差をできるだけ無くすよう・・テープも
色々な種類のものを使い分けるようにしています。
この養生の見切りラインが仕上がりのラインとなるので
この部分を怠ると、ウネウネと曲がった非常にかっこ悪い仕上がりとなってしまうからですね。
大げさではありますが、一滴もはみ出さず、一滴も垂らさない気持ちで
養生をさせていただいております^_^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「いのは」の塗装は お見積もりから施工まで、すべて店主の濱田
(一級塗装技能士)が 行います。
すべて私が手掛けますので、 お客様にはより安心した中で作業をすすめさせていただいております。
業者選びでお悩みの方は ぜひ一度、「いのは」へ相談くださいませ。
ご相談お見積もりはもちろん無料でございます。
お気軽なご連絡をお待ちいたしております。

店主 濱田
					 
		
		
	
				
外壁塗装・屋根塗装なら横浜市瀬谷区にある塗装工事専門店「いのは」へお任せ下さい。お客様との直接やり取りの完全自社施工による安心価格の塗装工事であなたのお家の悩みを解決いたします!
〒246-0038 横浜市瀬谷区宮沢165-45
電話番号:0120-933-371
営業時間:8:00~18:00(定休日:日曜)
https://www.inoha-web.com/