横浜市 旭区 O様邸 外壁屋根塗装 施工ブログ

横浜市旭区O様邸
本日足場を仮設し工事着工いたします。

長らくお待ちいただきありがとうございました。
いよいよ着工ですね。

O様の大切な建物を精魂込めて
しっかりと施工させていただきますので
どうぞご安心くださいませ^^

DSCF1264

上下2色分けのスッキリとした
素敵な建物です。
どのような色になるか?
楽しみですね

それではまず・・
足場を仮設していきましょう。

そのまえに・・
部分的に養生をおこなっておきます。

DSCF1265

DSCF1266

DSCF1267

それでは足場を仮設していきます。

・・・・・

・・

DSCF1292

立派な足場が仮設されました。
しっかりメッシュシートを貼って
近隣の方々にご迷惑をおかけしないよう
心がけます。

次回は高圧洗浄をおこなっていきます。

 

本日は高圧洗浄をおこなっていきます。

高圧洗浄は洗浄機を使用し圧力をかけながら
洗浄していきます。

まずは屋根から洗っていきましょう。

DSCF1269
洗浄前の状態ですね。
全体に苔が付着しています。

DSCF1270

洗浄ガンを近づけながら
少しづつしっかりと洗浄していきます。

DSCF1271

落ちていくのがわかりますね。

DSCF1283

DSCF1284

洗浄後の写真です。
苔はしっかりと落ちましたね。
これで大丈夫です^ ^

DSCF1272

雨樋の中も洗っていきます。

DSCF1273

外壁もやや苔が付着しているので
しっかりと落としていきましょう。

DSCF1275

DSCF1278

DSCF1274

綺麗に落ちていくのが分かりますね。
これだけ落ちていけば大丈夫です。

DSCF1277

網戸や・・

DSCF1276

サッシのレールなども洗浄していきます。

建物本体の洗浄は終了ですね。

ここからは・・
サービス的に駐車場の床などを洗っていきます。

DSCF1280

DSCF1282

綺麗になります。

いのはの洗浄はこのように
建物本体だけではなく駐車場の床や玄関タイルなど
家に関わる部分をサービス的に洗浄させていただいております。

少々手間のかかる作業ではありますが
とても大切なことだと思っております。

何より・・
お客様がとても喜んでくれます。

そのお顔は私の励みとなります

 

本日は外壁のシーリングをおこなっていきます。

O様邸の外壁はALC版の外壁となっているので
板との継ぎ目にシーリングが施されています。

見たところシーリング自体は内部で保護されているようで
表面の塗膜に亀裂が入っているだけですね。

もとのシーリングを活かしつつ
上から増し打ちしていきます。

DSCF1285

まずは・・
プライマー(密着材)を塗布していきます。

DSCF1289

乾燥後充填していきます。

DSCF1295

ヘラを使用しながら整えていきます。

サイディングボードの外壁などは両サイドにテープを貼って
見切りを出していくのですが、こういったALC外壁の場合
逆に・テープのラインが違和感となてしまいがちなので

あえてテープを貼らずに・・
ならしていく方法をおこなっていきます

やや技術は必要となりますが・
その方がより自然な仕上がりとなります。

DSCF1291

DSCF1290DSCF1288

こんな感じですね^^

本日の作業は終了です。
数日は・・
このシーリング作業となります。

 

外壁のシーリングが終了いたしましたので
本日は外壁の塗装に関わる養生作業をおこなっていきます。

DSCF1298

養生作業

床周りは白いビニールシートを敷き詰めていきます。

DSCF1293

DSCF1294

DSCF1302

窓枠をビニールで囲っていきます。

DSCF1300

大きな窓やシャッター窓などは開閉できるように
養生していきます。

DSCF1303

養生というのは・・
塗らないところを汚さないのはもちろん

それ以外に仕上がりのラインを作る役割もあります。

外壁に近いところは厚みの薄いテープを貼り
出来るだけ自然な形のラインを意識しております。

このテープの貼り方一つこだわるだけで
とても綺麗な見切りを作り出すことができます。

雑におこなえばウネウネと曲がった線となります。

私は養生というものには非常に強いこだわりがありまして
お袈裟ではありますが・・
床周りなどは一滴も汚さず・・
枠周りも一滴もはみ出さず・
そして綺麗な線・・を常に意識して養生をおこなっております

その気持ち一つで仕上がりがガラリと変わってくるんですね。

それぐらい・養生というのは大切な作業なんですね

 

軒天塗装

養生作業が終わりましたので
いよいよ塗装に入っていきます。

DSCF1305軒裏を塗装していきます。

DSCF1306

乾燥後・・
仕上げをおこなっていきます。

DSCF1307仕上げの塗装です。

DSCF1308

 

本日は外壁の下塗りシーラーを
塗布していきます。

DSCF1309
タップリと染み込ませていくように塗布していいきます。

DSCF1310

DSCF1321

DSCF1324

DSCF1323

本日の作業は終了ですね。
次回は下地調整材フィラーを塗布していきます。

 

本日下地調整材フィラー
の塗装が終了いたしました。

DSCF1331
しっかりと塗布していきます。
フィラーの役割は既存の下地に密着し
微弾性であるのでひび割れなどに追従する役割があります。

DSCF1325

DSCF1332

DSCF1327

DSCF1328

DSCF1329

DSCF1330

以上で下塗りが完了です。
次回は中塗りをおこなっていきます。

色が入っていくので楽しみですね^^

本日は外壁の中塗り〜仕上げを
おこなっていきます。

DSCF1335

今回のO様邸の外壁は建物上部と下部の外壁の凹凸が違うので
そこを境に色分けをおこなっていきます。

まずは・・建物上部から塗装していきます。

DSCF1334

DSCF1333

とても綺麗な色ですね^^

DSCF1339

DSCF1340

DSCF1341

中塗りが終わりましたので、乾燥時間をとって仕上げを
おこなっていきます。

DSCF1338

DSCF1342

仕上げているところです。
色というのは・・
乾燥すると色がのぼって濃くなってゆくので
塗装した時は薄くなっております。

次回も引き続き仕上げをおこない
下部の外壁も中塗りをおこなっていきます。

本日も引き続き外壁の中塗り及び
仕上げ塗りをおこなっていきます。

DSCF1344

上部外壁の仕上げをおこなっていきます。

DSCF1346DSCF1347DSCF1349

DSCF1348

上部の外壁の仕上げが完了いたしました。

続いては下部外壁の中塗りをおこなっていきます。

DSCF1343

上部外壁と調和するようなアイボリーで塗装していきます。
やや淡いグリーンが入っているのでとても上品な色合いとなりそうです。

DSCF1350

DSCF1352

次回も引き続き中塗りをおこない
乾燥後・仕上げをおこなっていきます。

 

本日からも引き続き
外壁の中塗り〜仕上げをおこなっていきます。

DSCF1353

DSCF1350

DSCF1351

建物下部の中塗りが終了いたしましたので
引き続き仕上げをおこなっていきます。

DSCF1357

DSCF1366

DSCF1368

DSCF1369

DSCF1370

外壁の仕上げが終了いたしました。
シートがあるので全景は見ることができませんが

とてもやわらかいバランスの良い2色分けだと思います。

次回からは屋根や部分塗装を同時に進行していきます。

 

本日は部分塗装の下地処理を
おこなっていきます。

屋根の棟押さえを研磨していきます。

DSCF1314

軽く表面を目荒らししていく感じですね。
近年のトタンは焼き付けの塗装となっており
昔と比べて非常良い塗装となておりますので
あまり目荒なヤスリで削らずに・・
出来るだけこの塗装をいかしていきます。

DSCF1315

DSCF1319

同時に・・
浮いている釘などは打ち込んでいきます。

破風板なども研磨していきます。

こちらは・・・
やや目荒なヤスリで整えていきます。

DSCF1317

研磨作業が終わったら・
錆止めを塗布していきます。

DSCF1372

DSCF1374

DSCF1373

錆止め乾燥後・・
釘が再び浮きづらくなるよう
シーリングを盛り付けていきます。
DSCF1375

DSCF1376

DSCF1377

上の方に見えるトタンの継ぎ目なども
シーリングを施しておきます。

続いて・
破風板にシーリングを施しておきます。
(この作業は前日に処理しておきました)

DSCF1362

プライマーを塗布し・・

DSCF1365

DSCF1364

シーリング処理をしておきます。

そして・
本日下塗りを塗布していきます。

DSCF1378

DSCF1379

こちらはエポキシの樹脂を塗布していきます。

以上で下地処理を終わります。
次回は色付けをおこなっていきます。

本日は破風板と雨樋を
塗装していきます。

DSCF1380

淡いアイボリーで塗装していきます。

DSCF1381

DSCF1382

雨樋も同時に塗装していきます。

DSCF1383

DSCF1387

中塗りが終了しましたので
次回は仕上げていきます。

本日は破風板及び雨樋の
仕上げをおこなっていきます。

DSCF1385 中塗り同様に塗布していきます。

DSCF1384

雨樋も同時進行で仕上げていきます。
綺麗なアイボリーですね。

DSCF1389

DSCF1392

DSCF1390

DSCF1391

DSCF1386

破風板と雨樋(軒樋)が仕上がりました。

次回は天気を見ながら・・
屋根塗装及び縦樋や細部塗装をおこなっていきます。

 

本日は屋根の下塗りをおこなっていきます。

ローラーにて素材に染み込ませるように
塗布していきます。

DSCF1399
DSCF1401

細かいところは刷毛などを利用して
塗布していきます。

DSCF1400

DSCF1398

DSCF1397

DSCF1403

下塗りが終了いたしました。
細かいひび割れを処理しつつ
中塗りをおこなっていきます。

本日は屋根の中塗りをおこなっていきます。

下塗り同様にローラーにて塗布していきます。

DSCF1404

DSCF1405DSCF1407

DSCF1406

細かいところは刷毛などを用いて
塗布していきます。

DSCF1410

DSCF1409

DSCF1408

中塗りが終了いたしました。
次回は仕上げをおこなっていきます。

本日は屋根の仕上げをおこなっていきます。

中塗り同様に仕上げていきます。

DSCF1415 DSCF1414 DSCF1416

DSCF1417

DSCF1418

DSCF1420

下屋根を仕上げて終了ですね。

DSCF1428

綺麗に仕上がりましたね
落ち着いた感じの黒となります。

黒といってもトーンを落とした黒にすることで
引き締まりつつも、程よく落ち着きのある感じになりますね。

ちょっとのことなんですけれど
とても大事な色選びだと思います。

 

本日からも雨樋など各種
部分塗装をおこなっていきたいと思います。

DSCF1421
縦の雨樋などを仕上げていきます。

DSCF1432

シャッターBOXも綺麗に・・

DSCF1434

水切り周りも塗装していきます。

この水切りはもともと白だったのですが
今回はイメージを変えて黒系の色でアクセンントをつけてみました。

黒系なんですけれども・
グリーンを程よくくわえて外壁と調和するよう
調合しております。

少しのことなんですけど・・
この一味を加えることで引き締めつつも
とても柔らかい感じになるんですね。

本日は取り付け物や
門塀などを塗装していきます。

DSCF1423

取り外していたエアコンのカバーを取り付けていきます。
ビス穴を開けて・シーリングを盛り付けておきます・

DSCF1424

ビスはステンレス製のビスを使用いたします。

DSCF1425

DSCF1427

エアコンのカバーはあらかじめ塗装しておきましたので
綺麗になっています。

DSCF1422

門塀の下地を塗布していきます。

DSCF1426

乾燥後中塗りを塗布していきます。

DSCF1431

仕上げていきます。

DSCF1435

DSCF1433

雨樋も綺麗になりました。

塗装もいよいよ終わりですので
後日足場を解体いたします。
足場が取れるのが楽しみですね(^^)

横浜市 旭区O様邸外壁屋根塗装
本日足場を解体し工事完了いたしました❗️

 

綺麗なグリーンの色分けがとても素敵な
家になりましたね〜

下のお写真は塗装前の写真です↓

見比べてみると
ほんとに変わりましたね^_^

どんな色にしようかと・・
悩んだかいがありましたね。

あーでもない・・こーでもないと
ともに考えたことが既に・・

懐かしい気持ちになっております^^

優しいグリーンと淡いややグリーンの入ったアイボリーが
とても良く調和してやんわりとしした・・
とても明るいお家となりました。

そして雨樋などをオフホワイトとすることで
さらに全体を明るくしてくれています。

そして屋根や外壁下回りの黒系がアクセントとして
全体をちょっとだけ・引き締めてくれています。

さりげないポストなども
アンティークな感じのグリーン系にすることで
きちんと玄関周りの雰囲気をよくしてくれています。

 

私事のこだわりなのですが・・
塗り替えをする時の色選びとして、調和というのを非常に
大切にしております。

ですので・・
部分的なところの塗装は全て手作りの調合をおこなっております。

外壁を引き立てながら・・ちゃんとアクセントとなる色ですね。
この時・・調和を意識していなしとお互いの主張が強すぎて
ケンカしてしまうような色使いとなってしまいます。

それぞれの部位がそれぞれに引き立て合う
そんな色作りを常に心がけております。

 

暑い最中の工事となりましたが・・
いつもお気遣いいただきありがとうございました。
O様のご協力のおかげで無事工事を終えることができました。

今後何か不具合などございましたら
どうぞ遠慮なくおっしゃってくださいませ。

ありがとうございました^^

 

 

住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧・真心を込めた対応」を心掛けております。どのようなお仕事をされるのか不安やご心配になった方は、ぜひこれまで手がけた施工実績ブログ記事をご覧になって頂ければ嬉しく思います。

すべて店主による濱田がお客様の塗装を施工して手がけておりますので、 お客様にはより安心した中での作業を進めさせて頂いております。

そのため、ご対応 = 受注できる数に限りがございます。お申込み順の予約優先となっておりますので、お申込みの際には、お早めにご予約をお取りいただけると本当に嬉しく思っております。

現在、塗装業者選びでお悩みになられている方は、
ぜひ一度「いのは塗装」までお気軽にご相談・お問い合わせ下さいませ。

ご相談~お見積もりは、もちろん無料にてお伺いさせていただいております。 どうぞ皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。

 

【電話番号】0120-933-371
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】日曜日
→  お見積り・ご相談は無料です

IMG_1288
店主のハマダより

外壁塗装・屋根塗装なら横浜市瀬谷区にある塗装工事専門店「いのは」へお任せ下さい。お客様との直接やり取りの完全自社施工による安心価格の塗装工事であなたのお家の悩みを解決いたします!

〒246-0038 横浜市瀬谷区宮沢165-45
電話番号:0120-933-371
営業時間:8:00~18:00(定休日:日曜)
https://www.inoha-web.com/