本日足場を解体し工事完了いたしました 施行前 綺麗になりましたね〜 施行前は全体的にサイディングボードの色が 剥がれていました。 今回塗装することで 見違えるような仕上がりとなりましたね。 屋根も劣化がかなりありましたので ガルバリウム鋼板のカバー工法をおこないました。 外壁の色合いも良く とても素敵なお家となりました。 工事が始まって 思わぬ屋根の劣化からのカバー工法 となり、色
>> 見出し記事の続きを読む
横浜市 瀬谷区 M様邸 本日より外壁の塗装工事をおこなっていきます。 ホームページからご依頼いただき ありがとうございます・ M様の大切なご自宅を 私濱田が精魂込めて施工させていただきますので どうぞ短い間ではございますが よろしくお願いいたします。 上下外壁の違うパターンの 素敵なお家です。 今回はどのようになるか? 楽しみですね。 まずは・・ 足場架けをおこなっていきます。 ・・・ ・・・ 立
>> 見出し記事の続きを読む
各所の部分塗装を仕上げていきます。 破風板や雨樋を仕上げていきます。 部分塗装が終了いたしましたら 足場を解体し工事終了となります。 仕上がりが楽しみですね(^^) 住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対
>> 見出し記事の続きを読む
外壁の塗装も終了いたしましたので 部分塗装をおこなっていきます。 破風板などは 丁寧に目荒らしをしていきます。 シーリングが施されているので シーリングしていきます。 シーリングの幅が細いので カットして接地面積を増やしていきます。 軽くV型に切りこみを入れていきます。 プライマーを塗布していきます。 後日乾燥後・・ 下塗りを施していきます。 下塗りを塗布してい
>> 見出し記事の続きを読む
本日も引き続き 外壁の仕上げをおこなっていきます。 本日で外壁の塗装は終了です。 次回からは部分塗装をおこなっていきます。 住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧・真心を込めた対応」を心掛けて
>> 見出し記事の続きを読む
本日も引き続き外壁の 塗装をおこなっていきます。 下部の外壁を塗装していきます。 今度は上部の外壁を仕上げていきます。 本日の作業はここまでですね。 次回も引き続き外壁の塗装をおこなっていきます。 住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級
>> 見出し記事の続きを読む
本日は外壁の中塗りと 軒天の塗装をおこなっていきます。 まずは・・ 軒天井を塗装していきます。 乾燥時間をおき 2回塗布していきます。 続いて 外壁の中塗りをおこなっていきます。 まずは・・ 上部の壁からですね。 上部中塗りが塗布されました。 本日の作業はここまでですね。 次回も引き続き外壁の塗装をおこなっていきます。 &nb
>> 見出し記事の続きを読む
本日より外壁の塗装に入っていきます。 まずは・・ 下塗り作業からですね。 下塗りを丁寧に塗布していきます。 下塗りが塗布されました。 後日・ 軒天塗装及び中塗りをおこなっていきます。 住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗
>> 見出し記事の続きを読む