本日は外壁を塗装するための
器具の取り外しや養生作業を行っていきましょう。
それでは・・まず床廻りの養生を行っていきましょう。

しっかりとビニールシートで養生していきます。
以前はブルーシートで養生していたのですが、最近はこの白いシート
を気に入って主に使用することにしております。
ブルーでも白でも素材は変わらないのですが、白いほうが現場が明るくなって
いいですね。
聞いたことはないですが、多分お客様も明るいほうが気分が良いのでは・・・・
と私は勝手に思っております。
あと、厳密にはブルーシートだと、青の光が微妙に色を変化させるので
調合する際、非常に色味の邪魔となります。
そういった意味でも私は白いほうがいいですね。

玄関タイルはノンスリップのビニールで、滑らないように
しております。
続いてエアコンのカバーを外していきましょう。



こうすることで、裏側もしっかり塗れますね。
続いて集水桝ドレンパイプの修繕をいたしましょう。

洗浄しているときに気づいたのですが、バルコニーからの排水パイプ
が外に付いている集水桝との間が非常に少なく、中が泥で詰まって塞がった
状態になっていますので、カットしちゃいましょう。


泥で塞がっていましたので、掃除しておきます。
少しカットしただけでも、かなり流れるようになったと思います。
反対側も同じように・・

カットしておきました。

枡も外して、裏側も塗装出来るようにしておきましょう。
本日はここまでですね。
明日から少しずつ、外壁の下地処理をおこなっていきます。
「いのは」の塗装は お見積もりから施工まで、すべて店主の濱田
(一級塗装技能士)が 行います。
すべて私が手掛けますので、 お客様にはより安心した中で作業をすすめさせていただいております。
業者選びでお悩みの方は ぜひ一度、「いのは」へ相談くださいませ。
ご相談お見積もりはもちろん無料でございます。
お気軽なご連絡をお待ちいたしております。

店主 濱田
外壁塗装・屋根塗装なら横浜市瀬谷区にある塗装工事専門店「いのは」へお任せ下さい。お客様との直接やり取りの完全自社施工による安心価格の塗装工事であなたのお家の悩みを解決いたします!
〒246-0038 横浜市瀬谷区宮沢165-45
電話番号:0120-933-371
営業時間:8:00~18:00(定休日:日曜)
https://www.inoha-web.com/