本日はタイルクリヤーの仕上げと
各種サービス工事をおこなっていきましょう。
それではタイルクリヤーを仕上げていきましょう。
と・・その前に・・

このように角の部分の色がはがれてしまっているので
このまま塗装してしまうと、クリヤーということもあり、そのまま仕上がってしまうので
簡単に部分補修をおこなっていきたいと思います。

まずは、ベースとなる色を調合し塗布していきます。

続いてやや明るめのブラウンを調合し、塗布していきます。

今度は濃いめののブラウンを調合し模様付けしていきます。

と・・こんな感じになりました。
それではクリヤーを塗布していきます。

仕上げは3分艶となります。
落ち着きが合ってとてもいいですね。

それでは様々気がついたところを色々と手掛けていきたいと思います。

エアコンのホーステープが傷んでおりましたので
巻き直しておきましょう。



綺麗になりました。

エアコンのドレンホースがとても短く、この状態ですと屋根の上を流れていってしまうので
延長しておきましょうね。


雨樋の中に収めておきましょう。
玄関の電気が劣化していましたので、塗装しておきましょう。



ガラスを外したついでに洗っておきましょうね。


塗装を施し・・
ピカピカになりました。
バルコニーの手摺の鋳物が色褪せていましたので、
塗装しておきますね。


okです。
「いのは」の塗装は お見積もりから施工まで、すべて店主の濱田
(一級塗装技能士)が 行います。
すべて私が手掛けますので、 お客様にはより安心した中で作業をすすめさせていただいております。
業者選びでお悩みの方は ぜひ一度、「いのは」へ相談くださいませ。
ご相談お見積もりはもちろん無料でございます。
お気軽なご連絡をお待ちいたしております。

店主 濱田
外壁塗装・屋根塗装なら横浜市瀬谷区にある塗装工事専門店「いのは」へお任せ下さい。お客様との直接やり取りの完全自社施工による安心価格の塗装工事であなたのお家の悩みを解決いたします!
〒246-0038 横浜市瀬谷区宮沢165-45
電話番号:0120-933-371
営業時間:8:00~18:00(定休日:日曜)
https://www.inoha-web.com/