外壁の塗装も完了しましたので
本日より各種部分塗装の下地処理を行っていきましょう。

破風板などをスコッチで研磨していきます。
表面のチョーキングなどを落としつつ、表面の目荒しをしてあげるのが目的ですね。
ペーパーヤスリなどで研磨していくと、表面の当たる部分だけが削れていってしまうので
こういった旧塗膜を活かしながら塗装したい場合は、あまり削りすぎず、なおかつ
クッション性のあるスポンジ系のヤスリの方が良く馴染みます。

続いて雨樋なども研磨していきましょう。
これも破風板同様、表面に微かな傷をつけてあげるのが目的のため
あまり削りすぎないようにしています。

屋根の押さえなども研磨していきます。
屋根トタンなどは、焼付の塗装となっておりますので、あまり削り過ぎず
表面を整えていきます。
続いて屋根棟押さえの釘打ちをしていきましょう。



釘打ちしたところにシーリング剤を盛り付けていきます。
こうすることで再び釘が浮いてくるのを防いでくれるためですね。
多い家などは100ヶ所以上あるので、少々手間のかかる作業なのですが
非常に大切なことだと考えておりますので、手間を惜しまず頑張っております。

「いのは」の塗装は お見積もりから施工まで、すべて店主の濱田
(一級塗装技能士)が 行います。
すべて私が手掛けますので、 お客様にはより安心した中で作業をすすめさせていただいております。
業者選びでお悩みの方は ぜひ一度、「いのは」へ相談くださいませ。
ご相談お見積もりはもちろん無料でございます。
お気軽なご連絡をお待ちいたしております。

店主 濱田
外壁塗装・屋根塗装なら横浜市瀬谷区にある塗装工事専門店「いのは」へお任せ下さい。お客様との直接やり取りの完全自社施工による安心価格の塗装工事であなたのお家の悩みを解決いたします!
〒246-0038 横浜市瀬谷区宮沢165-45
電話番号:0120-933-371
営業時間:8:00~18:00(定休日:日曜)
https://www.inoha-web.com/